今日のテーマは
目次
40代、50代の迷える中年にメッセージ。
30代40代の方が副業頑張ります!
っていうのはまだこれから先が
あるのでいいと思うんです
でもやっぱり僕らみたいに
50年近くまたは50過ぎてきた人間は
やっぱり脳の働きも悪いし
体力的にも悪いし
体もボロボロだっていう所があり
なかなか若手と同じだけの働きをする
っていうのは難しいと思うんです
と言うこともお金を儲けるという
チャンスもやっぱり若者よりは
厳しいと思うんですね
僕が50前に思った事は
もし自分がこのまま行って
60 65歳で退職してしまった時に
次に仕事をしないと
確実に生活ができないと
じゃあその時に何ができるんだろう?
と思ったら
工事現場で旗を振ることとか
清掃作業とか
もしくはタクシーの運転手
このぐらいなのかなと
差別する気はないですが
僕はそういう仕事は絶対イヤだったんです
でも絶対したくないんだったら
自分が何とかしなくちゃいけないわけです
そう思って50までには独立したい!
と思っていろいろと試行錯誤したんですね
結局のところ52で独立したので
ちょっと予定より2年遅かったですけど
独立できて好き勝手なことを
させてもらってなんとか
人生楽しめるようになりました
他の方はどうなんですか?
っていうことで今回2人に来てもらいました
どういう人生だったのかお聞きしました
48歳のローマ人さん
今まではサラリーマン
技術系の仕事
ずっとだらだら働いて
いつかはそこから抜け出したい
という気持ちはありながらも
できなかった感じです
何して良いのか分からないし
何もスキルも
何もないところからだったので
副業を探してせどりを見つけ
始めは新品のせどりをやっていました
今は中古オンリーになって
新築も買い外車も買い
気ままに旅せどりに行って
美味しいもの食べて帰ってくる
という生活ができるようになった!
ということです
副業を始めて独立までは4年
4年経ったら人生が
変わってたってことですね
次が中野さん
元々自営業
新しい人を考えて
フランチャイズビジネスとか
いろいろ検討したんですけど
初期投資が大きいわけです
自分の年齢的なものもあるし
段々いい形で本当にリタイヤ
していくような感じを考えたので
50過ぎて大きい借金して持ったんで
ネットで何かないかな?
と探して新品もいろいろやりましたけど
なかなかものにならなかったですね
いろんなことが変わってしまって
今があるという所だと思うんですけど
今この先不安になることはないですね
それもやっぱりそういうメンバーが
周りにいたからこそだと思います
50代40代のを半になっても
こうやってやってる人もいます
できるかなーと思ってその心配している人
不安になっている人もいると思うんですよ
でもやればできます
ただやるそのハードルは結構高いです
このハードルを甘く見て
この辺でいけるんだろうな
と思ったら絶対挫折するので
それなりの覚悟を持って
やってもらえれば
必ず1年で人生が変わりますので
とにかく一年頑張ってください(^^)
動画はこちら
40代、50代の迷える中年にメッセージ。