今日のテーマは
目次
どうすれば辛い納品を楽に出来るか。
これは中古せどりをしてる方なら
皆さん共通の悩みなんじゃないかなと思います
視聴者さんからの質問で
中古せどりをやり始めて
仕入れができるようになり
そのため検品梱包発送の仕事が
増えてしまい結局それが大変で
家に品物が溜まってしまい困ってます
ということで
どうしたらいいでしょうか?
という御質問でございます
皆さんやってるとねあるあるですよね
始めた頃はあんまり仕入れられないから
そんなにいいお金にならなかったので
気にならなかったんでしょうけど
仕入が出来る様になってくると
どんどん貯まってきますよね
僕も経験があるんですが
家に商品がいっぱい貯まり始めると
もうそれを見た瞬間に
やる気がなくなるんですよね笑
そうするとどうなるかと言うと
納品をしなくなるけど
仕入れには行くんですよね
要は楽しいからです
さらにまた仕入れた物だけが貯まい
お金だけ使って儲からない状態ですね
計算上は利益計算すると利益が
出て良かったなって思って
仕入れをしてしまうんですけど
結局売ってないので
一千にもなっていないんです
散財したのと同じ状態です
実はこういう方が
けっこういらっしゃいまして
ジャンクプリンターを死ぬほど買って
一切納品しなかった人もいるくらいなので
皆さん分かっていると思いますが
商品をためてはダメなんですよね
一つずつ原因を解説すると
まず一つは
手間がかかるから進まない故に
物が貯まるということです
もう一つは
検品をしなくてはいけない物ばかり
買っているということなんです
僕が仕入れる物は基本
お店で動作確認がしてあって
それに対して補償がついて売っている商品
つまり
プロパー商品がほとんどです
例えばその後掃除をするんですか?
って言われたら
基本綺麗な物しか
僕は買わないので
写真撮る時に写ってしまう
ゴミとかそのぐらいを
取るぐらいですね
買ってきてから全部一から
また始めるっていう風になるから
大変になっちゃうんですよね
そこをもっともっと絞っていけば
楽になるかなと思います
その方から納品代行に
持って行った方が良いんでしょうか?
っていうお話しでしたが
納品代行は絶対使った方がいいです
ただ今あの納品代行で
中古をちゃんとやってもらえる
業者さんはほぼいないです
というのは
中古の納品代行は
お金を高くもらっても
割が合わないんですよ
結局僕みたいに納品代行してくれる
外注を探してその外注先に仕事を
教えてそこを育てていく
という事をしないと無理なんですね
まとめると
手間のかからない中古商品を買ってきて
検品の作業を減らす
もう一つは納品代行を自分で作って育てて
安くやってもらうとこの2つです
動画はこちら
どうすれば辛い納品を楽に出来るか。