ハードオフの店長さんに話かけてみよう!

今日のテーマは

ハードオフの店長さんに話かけてみよう!

皆さんどうですか?
せどりの仕入れをしていると
何かお店に気を使って
何か悪いことしてないかお前?
みたいな感じを持っていたりしませんか?
いや全然そんなことないんですよ
せどりで仕入をするのは
お店からすれば
立派な売上なんですよ
意外とお店もノルマがあるんで
その売上が悪い時とか
例えば在庫が過剰になってる時

意外とサービスしてくれるんです

もちろんせどらーを毛嫌いする
店長さんとかもいますが
それはもうしょうが無いです

ただあの本当に僕らみたいな人間と
仲良くしてくれる店長さんは
結構いるんですよ
本部からあぁいう風にしろ
こういう風にしろと言われてくると
店長さんもサラリーマンですから
れに従って売上を上げていかなくちゃ
いけないっていうこともやっぱりあります
僕らがお手伝いできるんであれば
もちろんちょっとは値引きをしてもらって
僕らにも利益が出るような形で
買わしてもらう分だったら
いいでしょうっていうことです
ジャンクコーナーで
例えば500円1000円とか
高くても2000円ぐらいで
ちゃんとプリンターとか
デッキとが出してる店は
逆に店長さんのなんかに
ちょっと話しかけてみて
「良かったらいっぱい買いますので
 安くしてもらいますか?」
とか、
「もし在庫が稼働になっているんであれば
 買わしてもらいたいんですけどどうですか?」
とかいう風にちょっと
話しかけてみるといいと思いますよ
やっぱりそういう所と
仲良くしてもらうと

良い物を出してくれたりするんです

僕が基本的に自分一人で
仕入れに行く時は
お店が出している値段でも
自分でちゃんと利益が出せるから
買ってるわけで
お店の値引きがあるから
利益が出ると言う買い方は
絶対にしないわけですね
そういう仕入の仕方というのは
これから大事になっていくのかなと思います
やっぱりやってる人間がうまく
立ち回って勝てるんじゃないかなと思います
なぜならばお店も最近は
値段を上げてきています
それは会社的に
売上を上げようと言う風に
考えているんですね
これは皆さんもやると思うんです
例えば3ヶ月経った商品は
できれば早く換金したいですよね
換金する際はどうしますか?

やっぱり皆さんも値引きをしますよね

値引きを引き出して僕らは
安く買わしてもらうという事なんです

ハードオフの値札を見てもらえれば
だいたい何時にこの商品は
入荷したのかなっていうのが
わかりますから一応
エチケットとして

3ヶ月経ってない物は値引き交渉NGです

やっぱり自分がどう思うか
自分だったらどう思うか
ということを考えて
お店の店長さんと付き合うことですね(^^♪

動画はこちら

ハードオフの店長さんに話かけてみよう!