今回のテーマは
目次
初心者の為の検索の上達上達方法
一緒に店舗仕入れに行くと
色んな人が居ますよね
例えば…
①スマホを持たずにプラプラする人
②スマホを持っているけど検索して
また他の場所に行ってしまう人
③一つの通路を重点的に見る人
この③パターンで何が違うのかな?
と比べた時に実は
思考
が違うのです
なんか良さそうだなぁ~
と当てずっぽうで動くのか
分からないから全部調べちゃおう~
という行動をするのか
この差はものすごく大きいです!
とにかくいっぱい調べまくる
情報量をガン!と入れて
利益が取れない物を知っていく!
という方法が早いんです
みなさん利益が取れない物ばっかり
リサーチしていませんか?
その商品が取れなかったら
それは瞬時にゴミに変わります
僕の場合こういう商品は
取れないなぁと覚えていくんです
そうすれば次からは
見なくていいですよね
スケジュール管理がオススメ
訪問件数
検索数
仕入れ金額
見込利益
これらをカレンダーなどに
記録する事をおすすめします!