今日のテーマは
メルカリで結果が出ない人の特徴!
やっぱり写真ですね
僕も色々相談をもらって
その人のアカウントを見せてもらうんですが
一目見てあーこれは売れないよね
って判断するのは写真ですね
メルカリは出品する時に
必ず説明文と写真を載せてください
ということになってます
んでまぁ写真を撮るんですけど
これがまた一番の肝なんです
まず1つは
まずは敵を知るって言ったら
おかしいんですけど結局のところ
メルカリのお客様はだいたいもう
ほぼほぼスマホから買うんです
となるとあの細い写真をパッと見て
どれを買おうかなぁって
選ばれるんですけどその時に
一目見て分からない写真は
大体スルーされちゃうんですよね
当たり前ですよね
そんな小さい写真を見て
わからなければ見ないですよ
っていう事に気づかないで
写真を撮ってあげてる方って
本当に多いんです
結局写真を撮って載せるんですよ
はいわかりましたって始めた人の写真と
なんで写真を載せるのかということが
ちゃんと理解できるレベルになった時の
写真の差がやっぱりすごいんですよ
ここはやっぱり一番売れるポイントです
写真撮ってアップしてやってるんですけど
売れないんですよという方は
その商品の写真をもう1回撮り直してください
でできれば値段は気持ちあげてください
それでもダメだったらもう1回
撮りなおして見てください
写真撮り直したぐらいで
値段上げたらまた売れなくなるじゃない
って思いますよね?
そこじゃないんです
まず1つは写真の質が悪いのに
安く売ってるから売れない
というのが一番の原因です
写真の質が上がったら
良い物のように見えるわけですから
値段が上がって当然なんです
そこに感性がない人は
いやいや値段上げたら余計売れなくなる
写真なんか変えても大したことないよ
って思っちゃうんですけど
そこで売れるようになってくるのが
これが成長なんですね
ですから皆さんが今考えてる常識内容が
売れないっていうことが今の結果なんです
だったらその売れない結果を変えるには
自分の常識と認識を変えない限り無理です
あとメルカリで結果が出てない人の
一番特徴はだいたい見ると
売ってる商品単価が
1000円2000円の物が非常に多い方です
自分が欲しい結果にはなかなかならないと思います
自分の資金を最大限利用して
最大限の利益を取るためには
どうしたらいいかという事を
考えるということですよね
この内容をヤフオク、Amazonでも
活用して頂ければ良いかなと思います
動画はこちら
メルカリで結果が出ない人の特徴!