視聴者さんからの質問に答えるよー

今日のテーマは

視聴者さんからの質問に答えるよー

Takkyさん

前文省略

45歳 既婚
子供中学生1人

20年間会社員として
団体旅行の営業を
している方からの
質問&相談です

自分で稼ぐ力をつけたいと思い
物販スクールに入り
新品せどりを約2ヶ月やってきました

初心者が学ぶことの基礎を学び
月に4万くらいは
稼げるようになったのですが

おもちゃやゲームを
プレミアの料金で販売すること
買い占めたり
高値で販売することに
後ろめたい罪悪感を
持つようになってきました

たかが2ヶ月で甘いと
言われてしまうかもしれませんが
そんな状況になっていた所に

自分の使っていない
自転車をメルカリで出品したところ
地方の高校生が
購入して頂けることになり
とても喜んでくれたのです

使わなくなった物を
少しでもきれいにして
送る気持ちになれたし
利益率が全く違うなと思いまして

気持ちの面と
商売としての面白さが
中古にはあるのだなと感じ
しっかりと中古せどりを
極めていきたいなと
思っています

私の現状
コロナの影響により
旅行の先行きが見通せません

もしかしたら
後数ヶ月で倒産も0%ではありません

会社の月収が手取り
30万円

月にせどりで使える資金
現金7万円

1年後の目標

副業として
月粗利30万円は
目指したいです

本業と副業を合わせて
年収1000万円

本業500万円
副業500万円
が私の目標です

昨日より新品を辞めて
中古一本で行こうと思い
ハードオフを6店舗回ってきました

ジャンクプリンターのみを見て
値段や商品知識をつけて
自宅でYouTubeを見て
プリンターの清掃方法や
エラーの改善などを
勉強し始めたところです

このような流れで
よろしいのでしょうか?

アドバイスを
よろしくお願い致します

僕からアドバイスをしたのが

ジャンクをやりましょう

正直な話し僕が
ジャンクプリンターを
やったのが5年前です

5年前と今とでは
状況が変わってきています

なぜかというと
ジャンクプリンターを
専門でやっている方もいますし
メインでやっている方もいます

なのでなかなか取りにくい!
と言う状況です

全くないという訳ではないですが
量としては昔と比べて
少ないかなと思います

なので
ジャンクプリンターのみではなく

デッキ
おもちゃ

でも良いのかなと思います

ジャンク商品を買ってきて
自分でばらして
メンテナンスをして
直せるスキルを
身につけるのが一番
良いなと僕は思っています

それが面倒であれば
買う前にお店で
仕分けてくると言う方法も
お金のロスにならないかなと思います

皆さんそれぞれ
住んでいる場所や
資金の面など
違うと思います

それぞれにあった
アドバイスを
させて頂きますので
ぜひご相談くださいね

アドバイスを受けて
まずは自分でやってみて
これは自分に必要なのか
それを見極めてもらって
やって頂ければと思います

ピンチはチャンスです!

動画はこちら

視聴者さんからの質問に答えるよー