目次
初心者セドラーから多い質問
- どこを見たら利益の取れる商品が見つかりますか?
- 利益が取れる物が見つかりません。
どのジャンルがオススメですか? - これは新品でだせますか?
- 利益率が低くてあまり儲かりません。
- 仕入れて売れない在庫がたくさんあります。
- 最安値にしても売れていきません。
- 納品が追いつきません。
効率化する方法はありますか? - 外注化の仕方を教えてほしいです。
- 中古の商品は手間がかかり返品も多いですが
どうすれば良いですか? - 安定して売り上げるためには
どうしたら良いですか? - 中古仕入れは
どこからスタートしたら良いですか?
これらを解決する方法は?
思考と視点の改革をすることです
~中古仕入れの極意4箇条~
- 無理して買わない!
- 売れる根拠を見つける
- 大きい物から検索する
- 良い物しか仕入れない
無理して買わない!
利益が薄いけど取れるから買う
→無駄な納品が増える
ランキングは悪いけど
利益が取れるから買う
→自分の都合で根拠なし
セラーが多数いるけど
回転がよさそうなので買う
→無駄な納品が増える
売れる根拠がないのに自分で買う
→まさに自分都合
お客様目線で仕入れない限り
売れない!利益にならない!
売れる根拠を見つける
月単位で売れている数を確認する
→直近1ヶ月で何個売れているか
セラーの数を確認する
→できれば10人以下ぐらいが良い
レビューを確認する
→レビュー1つで10人程は購入
自分の過去の販売実績を確認する
→モノレートで判断できないもの
商品状態を確認する
→付属品の有・無、汚れなど
タイアップなどを確認する
→スターウォーズなどの映画
大きい物から検索する
・そもそも新品で単価が高くないと
中古でも高い金額で販売できない
↓↓↓
利益が少ない、
仕入れ対象にならない
★品物が大型
→単価が高い
新品価格 50000円
中古価格 25000円
仕入れ金額 4980円
利益予想 16000円
★品物が小型
→単価が安い
新品価格 10000円
中古価格 6000円
仕入れ金額 2160円
利益予想 3000円
良い物しか仕入れない
- 見た目にキズが多い
- 少し変色している
- 衛生的ではない状態
- 付属品の欠品が多い
- 仕入れ対象は
非常に良い以上の商品に絞る
すべては顧客満足と返品リスク回避のため
→利益率アップ
返品減少