売値を1,000円アップしよう!

今日のテーマは

売値を1,000円アップしよう!

大体初心者の方は
売っている値段が
凄く安いです

安ければ安いで
売れるからいいんですが

大体損している

って言うことなんですよ
5000円あげましょう!
と言ったら抵抗があると思うので

まずは1000円上げて

売れるかどうかを
試してみて
出品してみましょう
例えば仕入れる物が同じで
月100個売れてたとして
1000円アップしたら

10万利益違うわけですよね

10万利益を上げるだけで
どんだけの苦労をしますか?
って話ですよね
もちろん
売れる商品でなければ
意味がないですからね
1000円上げて売れなければ
その商品には

需要がないのかなと思います

初めのうちは
10個買って売れるのは
4個5個ぐらいです

残りの5個ぐらいは
大体やっちまった商品です

モノレートの最安値だけを見て
利益が出るという理由だけで
商品を購入しているからなんですよね

何で売れるのか
いくらだったら売りやすいか

を考えずに仕入れているのは
そのパターンで
売れ残ってしまうことがあります

僕らだって10個買って
1,2個は
売れないこともありますよ

皆さんがどのように
値付けをしているか
分からないですが

大体は一番多く
出品されている値段か
もしくはそれより
少し下げた値段で販売してるのでは?
と思います

そこに皆がたまると
お客さんは何を買って良いのか
分からなくなるんですね

だったら逆に
1000円高いと
1000円高い分
その商品の方が
良い物なんじゃないのか?
と思うのが人の考えなんです

だからこそ

1000円あげてほしいんですよね

僕らは1000円より
もっと上げて販売していますけどね
めっちゃくちゃ
差別化したいんで
新品で売ってた時の価格より
高くっていうわけではないですよ
やっぱ新品の価格から
今皆さんが5割で売っていれば
僕らは7割8割で売るわけですよ
いっぱい売ってる値段より
ちょっと高く売ってる方が
少しでも物が良いんじゃないか?
って思うんですよね

売り手と買い手の
気持ちの違いだけなんですよ

商品に関しては
ほぼほぼ差はないはずなんです
そこのお客さんの心理をついて
売っていくと言うことですね
別にお客さんを
だましているわけではないんです
適正な価値の値段としては
本当はもっと高いのに
勝手に皆さんが安くしないと
売れないと思っているから
安くしてだけの話なんです
全部が全部1000円アップすれば
売れるかというわけではないです

売れた分だけ
自分の利益が増えるわけです

やってみる価値はあると思います
そういう風にしていかないと
いつも最安値じゃないと
商品が売れないという
感覚に陥ったら

中古せどりは1年もたないです

ただ精神的に楽なんですよね

世の中の商品は
安くして売れる物が
普通ですよね

でも逆に
高くして売れるって
普通はないわけですよ
それが出来るのが

中古せどりの楽しい所ですよね

是非楽しみながら
やってほしいですよね

動画はこちら

売値を1,000円アップしよう!